皆さんこんにちは はやし幼稚園です

冬休みを終えて、11日より3学期が始まりました。
3学期は、子ども達の日々の遊びにも深みが生まれます。
友達との関わりが広がったり、遊びにも細かいルールが生まれたりと、
子ども同士で考え、遊び、楽しむ力がぐんと伸びる時期でもあります。
世の中の制約の中で園生活の工夫が必要とされる中でも、
お陰様で、子ども達の日常は変わらず、のびのびと、健やかな日々を過ごしています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2学期は幼稚園で過ごす期間も長く様々な行事がありました。少し振り返ってみましょう

「10月 運動会」
戸室小学校にて・・お天気に恵まれました

「11月 りんりん祭」
子ども達が作り上げた7つの世界・・
『つちのなかのせかい』『オリンピックのせかい』
『みらいへいこう!』『いま、なんさい?』『ひこうきにのって、しゅっぱつだ!』
写真は『そらのうえのせかい』です

こちらは『かっぱのせかい』・・写真はかっぱの好きな食べ物を釣ってみよう〜のコーナーです

「10月 ハイキング」「12月 はばたきの会」「クリスマス会」の行事があり、
日常生活にほど良い刺激を持つことができました

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
運動会後「連続逆上がり」に日々挑戦する子が何人もいました。
自分で決めた目標の回数を回れるとキラキラの笑顔

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。